ゆるいひとのゆるいきろく

FF11 初心者向けまとめ

ゲームを開始してから好きにプレイするのがいいと思いますが、やっておくといいことがいろいろあるので、それを少しずつ紹介していきます。

キャラクターを作成し、オープニングイベントが終わってから、やっておいたらいいかなと思うことをまとめてみました。

最初にやっていなくてもあとからやることもできます。
とはいえど、できるだけ早めにやっておいた方が良いかなと思うこともあります。

省略OKやらなくても特に大きな問題は出ないと思いますので、スキップしても構いません。
チュートリアル系が多いかも?
必須級『必須』と変わらないくらいやった方がいいことです。
やらなくてもゲームを進めることはできますが、ゲームを進めるうえでかなり不便なことが出てきたり、戦力不足になって進めずらくなったりする可能性が出てきます。
必須ゲームを進めるうえで、避けて通れないことです。

ログインしたらやっておくとよいこと

  1. エミネンス・レコード『その他』の『デイリー目標』内にある『デイリー30体討伐』を目標セット
    『互助会引換券・銅』を入手するため。
  2. エミネンス・レコード『ユニティ』の『ユニティ:共通』内にある目標達成しやすそうな目標をセット
    『ユニティチャットで発言する』『モンスター討伐数合計』『ユニティリーダーフェイスと討伐』など。
    ユニティリーダーフェイスを常時利用できる環境を作る、または維持するためにユニティポイントを稼ぐため。
    エミネンスやユニティポイントとアイテムを交換するため。
    ユニティ・ウォンテッドを実行するために、ユニティポイントを稼ぐため。

ゲーム開始からレベル5程度のうちにできること

  1. 冒険者優待券のトレード(省略OK)
  2. 『始まりの軌跡』を達成する(必須級)
  3. チュートリアル(省略OK)
  4. クリスタルと黒い本を調べる(必須級)
  5. レベル5でフェイスを習得する(必須級)
  6. ユニティに所属する(必須級)