ちょっとの閑古鳥期間を経て、アップデートで再び参加者増になったオルタレルム。
2025年7月30日のアップデートで、オルタレルムにグレト・ラッピー討伐のトライアルが発生するようになりました。
8月6日までなので、期間的にはすぐに終了してしまう感じです。
PSO2の日とも重なるので、ドロップアイテムには期待したいところです。
グレト・ラッピー in オルタレルム
8月6日のメンテナンス前まで開催
プラグルヴァンス
7月30日に2時間ほど回った体感ではありますが、『プラグルヴァンス』のドロップはかなり良かったように感じています。
ドロップに関する比較対象が、メンテナンス前までに実装されていた期間限定クエストなので、回転率(周回)の面で露骨に差が出たというところでしょうか(私は、期間限定クエストの開始3分で眠くなって、1日の集会が2~3周が限界でした)。
体感でよかったと感じるドロップだったので、オルタレルム参戦者次第では1日1~2時間を3日続ければ、ユニット3部位の強化が終わる人は終われるでしょうね。
期間限定タスクの注意点
グレト・ラッピー討伐に関する期間限定タスクが追加されているのですが、このタスクは1タッチした状態で討伐しないとカウントが進まないという話を聞きました。
適当にやっていたのでぜんぜん気が付かなかったのですが、グレト・ラッピーとはきちんと戦闘することをお勧めします。
あなたのお財布、潤います?
オルタレルム内でほかの敵と戦闘をしていてグレト・ラッピーにノータッチであっても、ドロップ品やトライアル報酬はもらえます。
タスクが終わっている人は、雑魚討伐に力を入れつつ、近くにトライアルが発生したらトライアルつぶしに向かうといった感じで動いて、トライアル発生の回転率を上げるのも良いかもしれませんね。
おいしく稼ぎたいと思ったら「放置しているより回転率を上げる方がおいしくなりますよ?」と申し上げておきます。
回転率を上げてまるぐるしていたフレンドさんは、オルタレルムで「●m分のベータリアクターゲットでめっちゃウマい」と申しておりました。
体感の話ばかりで恐縮ですが、プラグルアーマのドロップがちょっとだけよくなっているように感じます。
レアドロップ倍率をあげるアイテムでどこまで倍率をあげているかも左右しているのかもしれませんが…
ほぼ出ないに近い状態だったプラグルアーマが、私の中で1時間で1個出たらいいくらいにはなったので、プリセット付きプラグルアーマ掘りもPSO2の日に集中的に行ってもよさそうかなと思い始めたところです。
プリセットは諸事情でガードにしていたので、オーグシスにしたいなーと思っていたからこの機会に集中的に周回をして回収したい。
というか、回収させてくださいというべきか。
純正カプセル集めもチャキチャキと行っていきたいので、今週はオルタレルムに引きこもる日々になりそうです。
寝落ちもする可能性が高いので、睡眠コントロールはきっちりとしておかなければ…
ということで、今回はこんなところです。
グレト・ラッピーよ、私のお財布をめっちゃ太らせてくれることを期待しています。
コメントを残す